グルタチオン点滴療法
グルタチオンは人間の体内に広く分布するアミノ酸の化合物です。
強力な抗酸化作用があるグルタチオンは、活性酸素から細胞を保護し、人間の身体をさびつきから守ってくれる代表的な物質です。
国内では以前より広範囲な疾患に有効とされていますが、特にアレルギー疾患、肝疾患、皮膚疾患にはその有効性が知られています。
さらに近年米国の大学ではパーキンソン病に対するグルタチオン点滴療法の臨床研究がなされ、パーキンソン病の患者様の脳内においてグルタチオンが減少していることがわかっており、症状の改善にも有効です。
目的により異なりますが、週に1~3回、15分くらいの点滴を行うのが一般的です。
効果
- パーキンソン病の機能改善と病状進行を遅延
- 過剰な活性酸素を消去し老化を防ぐ
- 有害物質を解毒し体内をクリーンに
- 原因不明の疲労や倦怠感を改善
- 抗アレルギー作用で湿疹や皮膚炎、蕁麻疹を改善
- 肝機能の改善
副作用について
極稀に一過性の頭痛や吐き気が出ることがありますが、投与中止によりおさまります。
料金(税込)
600mg | 4,400円 |
1200mg | 6,820円 |
1800mg | 8,910円 |
※別途初再診料がかかります
※2025年9月1日(月)より価格改定させていただきます
ご予約・お問い合わせ
自由診療はほとんどのものが予約制となっております。

FAX 0765-22-5054
※お問合せ時間:月曜・火曜・水曜・金曜(13:00~17:30)